お肌と目と髪の紫外線対策

スポンサードリンク

うす曇りで日差しも弱いから、日焼け止めクリームはいらないなどと高をくくって、海水浴などしたら背中が真っ赤に焼けてヒリヒリいたくて眠れないなどと言う経験をされた方もいらっしゃると思います。


実は、紫外線はうすい雲ならば80%以上は通過してしまいますし、水面からの反射もあるので、紫外線に対する油断は禁物です!

でも、気を付けていたのに真っ赤に腫れあがるひどい日焼けになってしまったらどうすればいいでしょうか。。。

真っ赤な日焼けは、やけどと同じで、肌表面が炎症を起こしているので冷やして痛みを和らげることが大切です。
ですから、化粧水などを使わないで、水や氷で十分に冷やすことが炎症をおさえて痛みを和らげます。


そして、肌を保護するワセリンを塗って、氷や保冷剤をタオルでまいて肌にあてることがいいでしょう。


水泡ができるくらいの重症の場合は病院へ行って、副腎皮質ホルモンの塗り薬などで、きっちり治療するのがいいでしょう。


肌がピンク色になる程度の軽い日焼けの場合は、刺激の少ないローションや化粧水を塗って熱をさまし、皮膚の保護に努めましょう。


でも、日焼けは結局、予防に勝る治療はないと言われていますので、普段使うなら、手軽にシュッとひと吹きで肌も髪の毛も紫外線から守れるUVカットSPFウォーターは重宝しますよ。


もちろん、海水浴など紫外線がとても強いところでは、SPF40とか50がいいですね。

髪の毛も紫外線ダメージは禁物です。UVカット・スプレーやひさしのついた帽子をかぶるようにしましょう。

紫外線を浴びると、シミやしわが多くなります。この、シミやしわの原因は、紫外線を浴びてできる「活性酸素」や「メラニン色素」なのです。

これら肌にダメージを与える「活性酸素」や「メラニン色素」は緑黄色野菜やビタミンCが豊富な果物を摂取することによって抑えられます。


活性酸素を抑える緑黄色野菜は、シソ、モロヘイヤ、ニンジン、パセリ、春菊、ホウレンソウ、カボチャ、小松菜 など。


また、メラニン色素を抑える果物は、ビタミンCを多く含むもので、イチゴ、ミカン、オレンジ、グアバ、キウイ、パパイヤ、柿などです。


紫外線の強くなるこの時期は、これはの食品を意識して摂るようにしましょう。

紫外線対策で忘れてはいけないのが「目の保護」です。これからの季節、目が浴びる紫外線量が最も多いのは、午前9時ころと午後2~3時ころになりますので、サングラスは忘れずに着用しましょう。


眼球の水晶体が紫外線で焼けると、白く濁ったようになる「白内障」になりやすいので、この時期は、通勤時や日が傾きかけてもサングラスをかけて、目の保護をお勧めします。


日本では、通勤などでサングラスをかけている人は少ないですけれど、年齢を重ねたころに白内障を発症しないように、サングラスを使って目を守ることが、大切な目を長く使う方法です。

もちろんUVカット加工の普通のメガネも有効ですが、紫外線が目の上や横から入ってこないようなメガネのデザインを選びましょう。花粉症タイプのメガネみたいに目にフィットしたものでUVカット加工のメガネがいいですね。

また、食生活の乱れや、睡眠不足は「光老化」を加速しますので、紫外線対策もやはり規則正しい生活が大切と言うことですね!!(#^.^#)
「光老化」とは紫外線によるダメージのことで、年を重ねて起きる通常の老化に加えて紫外線による老化が肌を固く黒ずんだものにし、シミやシワをたくさん作ってしまうことです。


元気でスマートでいるためには、
「健康的な生活習慣」がとても大事と言うことです。。!

トラックバック

トラックバックURL:
http://www.hls-j2006.com/mt/mt-tb.cgi/986

スポンサードリンク