水道記念館(大阪)

スポンサードリンク

水道記念館のご案内

水道記念館の概要
  • 水道記念館は1914年(大正3年)から昭和61年まで大阪市の主力ポンプ場として活躍した「旧第1配水ポンプ場」を保存活用したもので赤煉瓦と御影石との調和が美しい景観を創りだしている建物です。
  • 水道記念館では、琵琶湖・淀川水系の淡水魚の展示、水道100年の歴史、暮らしと水道のかかわりなどについてわかりやすく紹介しています。
  • 水道記念館のHPはこちら
  • 琵琶湖と淀川水系の生物に限られていますが、淡水魚から無脊椎動物や水草など全135種は、淡水水族館としても多い方です。しかも無料です。
見どころ情報
  • 展示方法が工夫されていて、アクリルトンネルうまく使った川縁の水溜りのパノラマ展示や、稚魚ばかりを集めた超小型水槽「水生生物の赤ちゃんたち」など、見ごたえがあります。
  • 水道についての展示も併設され、日々使う水道水と自然との関わりをかえりみるのに最適です。
イベント情報
1)淀川と水道の水辺ウォーキング

2)おひなまつり

3)淡水魚教室
大阪市の水源である淀川の歴史を学びながら、水道に関するコースを歩きます。
「おひなさま」にちなんで、おいしくなった大阪の水を白酒に見立てた飲み物と雛菓子をいただけます。
イタセンパラのめずらしい生態についてのお話が聞けます。
施設案内
営業時間


入場料
所在地
TEL
09:30~16:30 (入館は16:00まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日
無料
大阪府大阪市東淀川区柴島1-3-1
06-6324-3191
アクセス
電車


地下鉄西中島南方駅・阪急京都線南方駅・阪急千里線柴島駅から徒歩15分。

名神道豊中ICから国道176号線などで約10分。


地図をクリックすると拡大・縮小が出来るサイトが立ち上がります。


スポンサードリンク
RSS FEEDRSS FEED  記事一覧記事一覧  TOPPAGEサイトの最初のページへ  TOPページの先頭へ