シーラカンスがやって来る!葛西臨海水族園

スポンサードリンク

searakans8278_1.jpg「生きた化石」で有名なシーラカンスの貴重な標本が、葛西臨海水族園で展示されます!

期間 2008年3月8日(土)~3月23日(日)
会場 葛西臨海水族園本館2階レクチャールーム

 シーラカンスはコモロ諸島近海で多く見つかっていますが、1997年、インドネシアのスラウェシ島沖で2番目の種が発見されました。

コモロ諸島周辺の種は Latimeria chalumnae(和名:シーラカンス)、スラウェシ島の種は Latimeria menadoensis(和名:インドネシアシーラカンス)といいます。


 現在、知られているシーラカンスはこの2種だけ。このたび葛西臨海水族園で展示するのは、2007年にスラウェシ島沖で捕獲されたインドネシアシーラカンスの標本です(メス、体長 127.3センチ、重量51キログラム)。インドネシアシーラカンスの標本は世界的に貴重で、現在、インドネシア共和国所有の2体しかありません。

 シーラカンス類は体長1~2メートル、水深150~700メートルに生息しています。発見されたのは1938年。その後、生きた化石として広く知られるようになりました。系統学的には、肺魚類とともに、両生類にもっとも近い現存魚類と考えられています。

 貴重なインドネシアシーラカンスの標本を展示するのは、上記期間の16日間だけです。ぜひ本物のシーラカンスを葛西臨海水族園でご覧くださいね~。

詳細はZooNET(2008年01月18日)を参照してください。

トラックバック

トラックバックURL:
http://www.hls-j2006.com/mt/mt-tb.cgi/590

スポンサードリンク
RSS FEEDRSS FEED  記事一覧記事一覧  TOPPAGEサイトの最初のページへ  TOPページの先頭へ